土木施工管理技士

Our Staff

土木施工管理技士

学生の頃からの学びを活かしたい

土木施工管理技士

Civil works execution managing engineer

工業高校の土木科を経て、志をもって入社しました。
新入社員として入社してから20年間、堤組一筋です 笑

Why?

なぜ堤組を選んだのですか

高校生の時に先生から地域に根ざした会社がオススメとのことで、堤組を紹介していただきました。

Value

仕事でのやり甲斐

出来上がった時の達成感はもちろんですが、仕事の経験値でしっかりと給料が上がっていきます。
資格取得やそれに関わる講習の費用も会社が負担してくれるので自分自身の成長もしやすいです。

Your job?

仕事内容について教えてください

わたしは主に工事の現場管理(現場監督)と設計の確認、品質管理をおこなっています。
現場監督の仕事は、作業スタッフの一日の流れを確認し指示をします。その際には協力業者が指示やスケジュール通りに作業が進んでいるかなどの確認もおこないます。
現場作業は基本的に外での仕事になるので、天候などによるスケジュールの変更なども都度対応しています。
設計の確認、品質管理はコンクリートなどの強度確認や設計は適正であるか確認し、必要に応じてクライアントに再提案いたします。

ある一日の流れ

7:30
朝礼
その日の作業内容の確認と共有
長くするのではなく5分程度の短い時間で済ませます
7:30
7:40
移動
現場に移動
7:40
8:00
現場での朝礼
現場スタッフと一日の流れの確認と指示事項の確認作業
8:00
8:15
現場確認
作業通りに進んでいるか確認し、測量や写真撮りの作業
8:15
12:00
お昼休憩
エアコンの効いた快適な休憩室でお弁当
12:00
13:00
設計の確認作業
設計図を確認し、強度や安全面が適性であるか確認し必要に応じて修正作業
13:00
17:00
終礼
次の日の段取りの確認
17:00
17:05
書類作成
工事に必要な書類の作成
※残務処理として、残業代支給
17:05
18:00
退社
帰宅
18:00